ホームへ戻る/1手詰表紙へ

2002年6月分の「基本の1手詰」解答


第22問

3五角まで1手詰。

5三角で2六の香が取られないように、3五へ角を引くのが正解。これで2四への合駒は取られるだけの無駄合いとなるので詰みとなる。
角を他の場所へ動かすのは、2六角で、3二銀不成は3四玉で詰まない。

第23問

1三銀成まで1手詰。

1四の飛車を取られない方法は、いくつもある。しかし、4一馬は、2二の銀を取られるし、1三飛成は3四へ脱出される。2四飛は詰みそうだが、1二玉・2一銀不成(又は1一銀成)に1三玉で僅かに詰まない。

第24問

3一龍まで1手詰。

1五へ脱出されない為には開き王手するしかないが、龍が横へ動くと、2一の飛車で角を取られてしまう。4一龍でも角は取られないが、3三に合駒されて詰まない。3一龍に対して、3三への合駒は、角で取られるだけの無駄合いとなるのでこの状態で詰みとなる。

第25問

2三飛成まで1手詰。

3四飛や2二飛成、2二角成など銀を取って王手は続くが、4三玉から逃げられる。
2三飛成が正解で、どの駒でも取れないことを確かめて欲しい。

問題へ戻る

ホームへ戻る/1手詰表紙へ