将棋タウン(ホーム)へ/やさしい実戦の詰み表紙へ

2012年2月分のやさしい「実戦の詰み」解答


第660問

7五桂・7四玉・6六桂・6五玉・7六銀・6六玉・6七金まで7手詰。

9五桂は同龍で逆王手なので初手は7五から桂。9四玉は8三銀なので7四玉だが、これにも8三銀と銀を使ってしまうと6五玉で詰まなくなってしまう。そこで7四玉には再び桂で王手し、最後は6八の金を使って詰ます。

第661問

8四金・同歩・8二銀不成・9二玉・9三香・8三玉・7三金まで7手詰。

8二銀不成・8四玉・8六香は8五へ合駒されて詰まない。
ここでの手筋は初手8四金。同歩と取らせることでこの地点をふさぎ、8二銀不成に出られないようにしたという訳。良く出る封鎖の手筋だ。

第662問

6三角成・5一玉・6二馬・4一玉・5二角(6三角)・3一玉・5三馬まで7手詰。

6六の香に気付けばそれほど難しい手はない。と言っても6二香成と取ってしまうと広すぎて捕まらない。6三角成から角を取って狭い方へ追いかける。実戦では平凡な詰みも多いので抜けのないように。

第663問

1三歩成・同香・2四銀打・2二玉・1三銀成・2一玉・1二成銀まで7手詰。

最初に2四銀打や3二銀と打ってしまうと、どうしても一枚足りなくなってしまう。
まず1三歩成とし、同香と呼び込んでおくのが軽い手筋。これで打った銀を1三へ成り込んで行くことが出来る。

第664問

2一角・4一玉・5二金・3一玉・7一飛成まで5手詰。

4三へ上がられてはダメなので2一角はこの一手。4一玉に、3二金、4二桂成、7一飛成などいろいろあるが、どれも失敗で、5二金から7一飛成だけが正解となる。

問題へ戻る

将棋タウン(ホーム)へ/やさしい実戦の詰み表紙へ