将棋タウン(ホーム)へ/今日の実戦の詰み表紙へ

2017年 今日の「実戦の詰み」


第120問(9月12日出題)

アマ四段同士の対局から。検討時に右上を見ただけなので他の駒の配置は適当。
作意順は難しくはないが、実戦ゆえの紛れがいろいろありどこから読むかも大切なところ。

13手詰。10分で二段。

第121問(9月20日出題)

アマ四段同士の対局から。大きく前半と後半に分かれているが、どちらも受けの好手があり一筋縄ではいかない。
8九龍や4七成桂に注意しつつ受け方も正確に読む。

17手詰。10分で五段。

第122問(9月27日出題)

アマ五段の人との将棋の検討局面から作成。下の問題はまったく同じ局面で先後を入れ替えたもの。
初手は二択。変化は少ないので、詰むと言われれば有段者なら詰まして欲しい。

15手詰。10分で三段。

第123問(9月27日出題)

上と同じ局面で先後入れ替えたもの。
上部への脱出と端での抵抗、両方を解決する必要がある。ただやはり紛れや変化は少ないのでそれほど難しくはない。

15手詰。10分で三段。

第124問(9月27日出題)特別記念出題

上野動物園のパンダの名前がシャンシャン(香香)に決まったと言うことで、パンダの顔の実戦の詰み。
詰将棋と同じで持ち駒は余らないが、、飾り駒はたくさんある。手数は長いがやさしい。

21手詰。10分で二段。

解答を見る/やさしい実戦の詰みへ

将棋タウン(ホーム)へ/今日の実戦の詰み表紙へ