2001年8月分の「超やさしい詰将棋」解答
![]() |
第67問 1四金・同馬・2二飛成まで3手詰。 2四の飛車を取られては、まったく詰まなくなってしまうので、金打ちの一手。1四金を同馬と取らせて、2二飛成となれば、もう動くところはない。 |
![]() |
第68問 2二銀・2四玉・4二角成まで3手詰。 初手3四銀では、どちらへ逃げられても詰まない。2二銀に、3二玉は、4二香成まで。 |
![]() |
第69問 2二馬・同金・4二金まで3手詰。 王手がたくさんある。2三金、3三金、4三金。しかしどれも詰まない。正解は、2二馬と捨てる手で、4三玉なら4四金、4一玉なら5一金まで。 |
![]() |
第70問 1四金・同玉・1五香まで3手詰。 初手1五香は、1四桂合でその後王手は続くが詰まない。 2手目同金は、2二龍まで。 3手目の香打ちは、どこに打っても良いです。 |