2008年3月分「実戦の詰み」解答
第456問 7五金・9三玉・8四銀・9二玉・5二飛成(途中図)・6二歩・8三銀成・同玉・6三龍・同歩・8四歩・7二玉・6二金まで13手詰。 上部へ脱出させてはいけないので初手は金を打つ一手。9三玉で届かないように見えるが、飛成から、8三銀成が好手順。これさえ見えれば、6二への合駒は何でもあまり変わらない。 |
|
第457問 6二銀(途中図)・8二玉・7一角・同金・同銀不成・9三玉・8五桂・8四玉・7五金・同玉・7六歩・同玉・6六金まで13手詰。 初手は広く難しいが、6二銀が手筋。同金は8一金・7二玉・8四桂。5手目7一同玉は8一金から同手数。9三玉に8五桂は広そうに見えるが7六歩でピッタリ足りる。 |
|
第458問 5一馬・3一玉・4二銀・2二玉・3三銀成(途中図)・同桂・同香成・1三玉・2三成香・同玉・2四香(3三飛)・3四玉・3三飛・2四玉・4三飛成まで15手詰。 2手目4三玉は、3三香成〜4二飛〜4四飛成。3一玉には、4二銀から飛車を取る。これ以外の手段で取ると詰まない。 |
|
第459問 2二金・1三玉・2五桂(途中図)・同桂・2三金・同玉・2四歩・同玉・3三銀打・3五玉・2四角・2六玉・1六金まで13手詰。 3手目の2五桂が手筋というもの。単に銀を取ってはとても詰まない。2五桂に2四玉は1三角。7手目3二銀も筋だが、これは取られて僅かに届かない。 |