第790問 2二銀(途中図)・同玉・3三と・1三玉・2三と・同玉・3五桂・同歩・3四銀・3二玉・3三銀成・4一玉・4二金まで13手詰。 3二銀〜4二金や4二銀〜2二金などいろいろあるが、5五の角が動けない為詰まない。2二銀から入り、3五桂が決め手。 |
|
第791問 3二銀・同玉・2二金(途中図)・同龍・同桂成・同玉・3四桂・1三玉・2三金・同玉・2一飛・3二玉・2二飛成・4三玉・5二龍まで15手詰。 4二金で精算したり5三金から入るなどいろいろあるが、3二銀しか詰まない。2三金から飛車はいわゆる筋だ。 |
|
第792問 1四香・同金・2二金(途中図)・同玉・3三銀・1二玉・2一銀・1三玉・1二金・2三玉・2二金・1三玉・1二銀成まで13手詰。 香から金、3三銀と進めるのはこれしかない感じだ。6手目1三玉は2二銀打もしくは2五桂。この変化もしっかり読む必要がある。 |
|
第793問 7一銀・同玉・6一龍(途中図)・同銀・6三桂・7二玉・8二金・6三玉・5四角・5三玉・4三金・6二玉・6四香・5一玉・6一香成・同玉・7二金・5一玉・4二銀まで19手詰。 9三銀は同桂、7一角と使ってしまうと足りない。銀からすぐの龍切りしか詰む筋がなかった。変化に6二金〜5四桂がある。 |