![]() |
第110問 6二香・5一玉・4一金・6二玉・6三銀成・7一玉・7二桂成まで7手詰。 6二金や7二金など金を使ってしまうと足りなくなる。6二香と節約。同玉は6三銀成なので5一玉と逃げるが、4一金と俗にこちらから打てば捕まっている。 |
![]() |
第111問 7三馬・同桂・7四金・9二玉・8三銀・8一玉・7二銀右成まで7手詰。 7二馬や銀不成は9二玉であと一枚足りない。7三馬と銀を取るのが実戦的。応手をすべて考える必要はあるが、いずれも7四金と出れば詰みが見える。 |
![]() |
第112問 5六金・同玉・6六角成・4六玉・5八桂・同と・3八桂まで7手詰。 4七銀とと金を取るのは駒が足りない。入玉されない為に、5六金と捨てて6六角成と成り返るのが好手順。しかも最後、桂二枚で詰む形は非常に珍しい。 |