YouTubeで詰将棋の5手詰問題を出題しています。 最初はタイムトライアル形式で連続10問出題していましたが、途中から一問ずつ解答し3問(難しい5手のみ5問)としています。 やさしい5手詰と普通の5手詰は、第19回より時間制限をなくしました。 また、やさしい5手詰は3〜4級の人を、普通の5手詰は1〜2級の人を想定して作成しています。 連続10問の場合の棋力目安は ・ホントにやさしい5手詰は、5問正解で4級、全10問正解で初段以上。 ・これが普通の5手詰は、5問正解で1級、全10問正解で二段以上。 ・ちょっと難しい5手詰は、5問正解で二段、全10問正解で四段以上。 |
ちょっと難しい5手詰 | YouTubeへのリンク |
第15回(2023年7月22日)3問 | https://youtu.be/vFYEPdc863o |
第14回(2023年5月27日)3問 | https://youtu.be/ywnWn-u9Xu4 |
第13回(2023年4月22日)3問(時間制限なし) | https://youtu.be/xVmtEkTd7_g |
第12回(2023年3月4日)5問(3分) | https://youtu.be/WxUri4ee-3o |
第11回(2023年1月28日)5問(3分) | https://youtu.be/cREK-eZBojs |
第10回(2022年12月10日)5問(3分) | https://youtu.be/5UUiCpEFHaw |
第9回(2022年10月29日)5問(3分) | https://youtu.be/916Ffn2hFBg |
第8回(2022年9月24日)5問(↑ここから5問) | https://youtu.be/tLIZteK-usk |
第7回(2022年8月18日)10問(3分) | https://youtu.be/Jst6OEM64a8 |
第6回(2022年7月7日)10問(3分) | https://youtu.be/xbE2eIbQJtM |
第5回(2022年5月26日)10問(3分) | https://youtu.be/J0N7ag5aL70 |
第4回(2022年5月5日)10問(3分) | https://youtu.be/IYVfJXQEdoA |
第3回(2022年4月14日)10問(3分) | https://youtu.be/gjhH2PVZwps |
第2回(2022年3月24日)10問(3分) | https://youtu.be/tzRlhg3Nv14 |
第1回(2022年3月3日)10問(3分) | https://youtu.be/wriebqyCZFQ |