第160問 2二金・同玉・3一角・1二玉・1三金・2一玉・2二金まで7手詰。 3一金から考えるようでは初段が遠い。ひと目、頭金から角打ちが見えるようになるまで詰将棋の練習を。 |
|
第161問 9五角・8三玉・9四銀・8二玉・8三香・7二玉・6二金まで7手詰。 初手香は7三から6三に逃げられる。三手目の香には8四歩があり詰まない。さらに五手目も離して打つと8四歩の中合いで詰まない。これらをきっちり読めれば初段だ。 |
|
第162問 3三銀・同玉・3一飛成・3二合駒・2二銀・4四玉・4五金まで7手詰。 3一銀から読むのは自然だが、3二玉で詰まない(3三玉は2二銀打〜2一銀不成で詰み)。3三銀が手筋でこれを発見できるかどうかがすべてだ。 |
|
第163問 4四歩・3二玉・4二銀成・同玉・4三銀・3一玉・3二金まで7手詰。 初手や三手目に持ち駒の金駒を使うと足りなくなる。4二銀成が手筋で逃げても3一銀から2二金だ。 |
|
(先手玉の詰み) △3八馬・同玉・4八飛・同玉・4七銀・3九玉・3八金まで7手詰。 初手は馬を切るよりない。同玉に4八飛が手筋。4七へ金駒を打ってしまうと、2九玉でこちらも駒が足りなくなる。 |